真珠貝から広がる!県工の輪

11月3日(土) 県立横須賀工業高校の文化祭に行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

サンドブラストや七宝も…

県工らしい展示物や体験教室が催される中、多田先生を訪ねると…

見てもらいたいモノがあるんです!と足早に工場の方へ…

(早すぎて途中で見失う…(笑))

 

小さな箱を持って先生が戻ってくると

「見てください!とにかく磨いてみました!」

↓写真(1):磨き上げた真珠貝の表面

 

 

 

 

 

 

 

 

県工に渡す前の貝殻と比較して下さい

写真(2):磨く前の真珠貝の表面

 

写真(2)の状態から写真(1)の状態まで仕上げるのは大変です!

私も店にあるグラインダーで試しましたが、すぐ断念

気の遠くなるような時間と根気が必要です

 

 

 

 

そして・・・・

 

 

 

 

 

 

 

「なんと!?」

「試作ペンダントまで出来上がってました!!」

よく見ると貝殻が桜の花びらのように模様になっています!!

「螺鈿って何ですか?」

の世界から、たった2週間でここまでできる!県工スゴイ!

貝を花びらの形に抜く「ポンチ」も自作品です

 

この2週間、

先生も生徒も、

学校でも家でも

「ひたすら貝を磨いていたそうです!」

生徒のお母さんも協力してくれたそうで

晩御飯のトコブシも貝殻磨きの実験台に!!

「水につけた方が磨きやすい」

とか

「煮込んだ方がもっと磨きやすい!!」

皆で試行錯誤の2週間だったようです

 

出来上がったペンダントを見ながら大騒ぎしていると

卒業生達も集まって来てきました

 

 

卒業生:「おおーっつ!出来たんだ」

なんと卒業した先輩たちも、貝の研磨を手伝ってくれていたそうです!

 

 

 

先生と生徒、生徒のご家族、そして卒業生まで…

輪がどんどん広がっています!

 

この成果を大勢の人に見ていただきたい!また思いつきが口から飛び出します…

私:「このペンダントお借りしても良いですか?」

翌日、三笠公園で催される「よこすか産業まつり」で展示することにしました…

産業まつりは毎年3万人以上が訪れるイベントです。

楽しみがドンドン膨らみます